• ブログ引っ越しします
    突然ですが、Amebaブログへ移行します。今後も宜しければ読みに来てね!Secret Rose Gardenhttps://ameblo.jp/iivory-109/entry-12771564989.html...
  • またまた失敗。肥料焼けとダコニール薬害
    10月12日 お馬の堆肥、蟹ガラ、阿蘇の恵これらをオーガニック粉末肥料をベースにMIXした粉末肥料を規定の半量を鉢周りに施した。何処かのバラ園さんから一年前に貰ったよく分からないサンプル。捨てる勇気がなかったから使ってみたのが間違いでした。そして、10月20日(木)最高気温20℃ダコニール散布 気温が25℃を5℃も下回っていたし早朝だったのでいけるかと油断していました。翌日から見る見るうちに葉の表面にソバカスのような...
  • 丸坊主レディエマハミルトンのその後
    ベランダ栽培でハダニってなかなか避けて通れないものです。ちょっと油断するとすぐ出てきちゃう。一枚でも掠れた葉っぱを見かけてしまうと、その後は相当予防&駆除に気を付けないとすぐコロニーが出来上がってしまいます。今年は、うちのベランダはハダニを上手に制圧できてると思いますが、何故か1番病害虫に強いはずのレディエマハミルトン だけがハダニの餌食になってしまいました。原因はわかっているのですが、それは、...
  • バランスを崩したクレイジートゥ
    この株どうしたらいいんだろう。画像を縦にしたいのだけどできません。早く使い方マスターしなきゃダメなんです。  バラはHTのクレイジートトゥですが、一本立ち最有力候補株になってます。7月に根を崩すほどの植え替えをしたので、剪定もしたのですが深く切り過ぎたようです。6本の枝を全て表土から20cmの高さで剪定しました。ところが3ヶ月経った今も5本の枝はいまだに土から20cmのまま、何故か、ひと枝だけ長く伸びて土から10...
  • きっかけ
    母の花壇は汚かった…花が咲いてても臭かった。今なら理解できるけれど、子供だった私にとって母の花壇は生ゴミ置き場にしか見えないほど恥ずかしかったし、嫌いでした。それが原因で喧嘩をした事も一度や二度ではありません。いつも、もっと綺麗にして!と言うような事を訴えていたと思います。卵の殻やらお米の研ぎ汁をぶっかけた跡やら。割れた植木鉢も花壇の上に放置しっぱなし。なぜ捨てない?腹が立って仕方なかった。雑と言...